過去のイベント一覧

2015年2月のイベント

日時 場所 イベント内容
2月2日(月)
22:00〜22:30
- 希望のまち東京in東部TV第22回「2014年衆院選・街頭演説会」
2月7日(土) 谷中の家 第34回月1原発映画祭スタッフ勉強会
2月7日(土)
18:30〜20:30
日本教育会館3F第一会議室 福島・再稼働を闘う人々の総結集! 再稼働阻止!テント裁判結審許すな!大集会
2月8日(日)
12:00〜14:00
参議院議員会館 講堂(1階) 湯川さん後藤さんを悼み集おう~
2月9日(月)
22:00〜22:30
- 希望のまち東京in東部TV第23回「門前仲町初詣シール投票」
2月12日(木)
18:00〜19:20
衆議院第一議員会館
地下一階大会議室
シンポジウム「今年こそノーベル平和賞を!平和憲法を守り、活かし、広めよう」
2月14日(土)
18:00〜20:00
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部2月定例会
2月19日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第39回
2月26日(木)
18:30〜
希望のまち東京in東部事務所 みんなワクワク自然エネルギーでまちつくり
2月28日(土)
18:30〜20:30
板橋区・グリーンホール2F スクエアあい会議室 池田実さんの話を聞く会~ 現役の原発作業員による福島第一原発と廃炉作業の現状報告
2月28日(土)
〜3月15日(日)
ギャラリー古藤 江古田映画祭

2015年1月のイベント

日時 場所 イベント内容
1月4日(日)
13:00〜15:00
富岡八幡宮前 希望のまち東京in東部・門前仲町シール投票
1月10日(土)
第1部:17:00〜18:30
第2部:18:45〜20:00

谷中の家 月1原発映画祭/交流カフェ
「チェルノブイリ・28年目の子どもたち」上映
1月11日(日)
13:00〜16:00
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部・生活保護切り下げ問題勉強会
1月12日(月)
13:00〜15:00
ティアラこうとう(江東公会堂)周辺(江東区住吉) 希望のまち東京in東部・成人式シール投票
1月15日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部 第34回市民カフェ「スコットランドの住民投票」
1月15日(木)
18:30〜20:00
連合会館2階大会議室 沖縄県議団上京緊急集会
1月27日(火)
19:00〜
東京ボランティア・市民活動センター ■第73回 VIDEO ACT! 上映会■
1月27日(火)
18:30〜21:00
文京区民センター 3A集会室 1・27盗聴法大改悪に反対する市民の集い
1月31日(土)
15:00-19:00
KIITOホール 未来会議、神戸に行く ~福島の4年、神戸の20年。~

2014年12月のイベント

日時 場所 イベント内容
12月1日(月)
18:30〜21:00
市川公民館 「リエコノミー」 ジェイ・トンプトさんプレゼン&交流会
12月3日(水)
19:00〜
東京ボランティア・市民活動センター 第72回 VIDEO ACT! 上映会~「ホームレス」とは誰か~
12月6日(土) 谷中の家 月1原発映画祭/交流カフェ (スタッフ勉強会)
12月6日(土)
10:00〜
東京大学工学部2号館 学びのイノベーションフォーラム
12月10日(水)
18:30〜
日比谷公園テニス場横の講演 追悼キャンドルナイト
12月10日(水)〜16日(火) 世田谷パブリックシアター小劇場のシアタートラム 「みえない雲」舞台化公演
12月18日(木)
19:00〜21:30
スペースたんぽぽ 衆議院選挙後も元気が出る(元気を創る)講演・討論会<全2回>
12月18日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第31回市民カフェ
12月20日(土)
10:30~17:15
田町交通ビル6階ホール レイバーフェスタ2014 希望はここから!
12月22日(月)
〜27日(土)
パルテノン多摩展示室 福島菊次郎 全写真展
12月23日(火)
13:00〜17:00
横浜サテライト会場 1000人のクロスロード2014@横浜
12月23日(火)
13:30〜17:00
スペースたんぽぽ 衆議院選挙後も元気が出る(元気を創る)講演・討論会<全2回>
12月25日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第32回市民カフェ・忘年会
12月27日(土)
13:00〜16:00
パルテノン多摩大ホール 講演会『93歳のラストメッセージ』
12月29日(月)
22:00〜22:30
- 希望のまち東京in東部TV第18回

2014年11月のイベント

日時 場所 イベント内容
11月1日(土) 谷中の家 第31回月1原発映画祭/交流カフェ
「祝の島」上映
11月1日(土)
9:00〜10:30
クレヨンハウス東京店B1レストラン「広場」 クレヨンハウス「原発とエネルギーを考える朝の教室」第51回
11月1日(土)
13:15〜15:30
東京芸術センター 9階第一会議室 希望の政策を語り合う集い
11月2日(日)
17:20〜18:50
「かながわ県民センター」708会議室 第1回エネルギー講座:再生可能エネルギー
11月2日(日)
13:00〜17:00
明治大学駿河台キャンパス・リバティータワー・ホール ソウル宣言プレ・フォーラム
11月6日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第25回市民カフェ
11月8日(土)
18:15〜20:30
カメリアプラザ(亀戸文化センター)
第2研修室(5階)
希望の政策を語り合う集い
11月9日(日)
17:20〜18:50
「かながわ県民センター」604会議室 第2回エネルギー講座:発電と送電の仕組み
11月11日(火)
18:30〜20:00
国会周辺 戦争させない・9条壊すな!11.11総がかり国会包囲行動
11月14日(金)
18:30〜
希望のまち東京in東部事務所 田中美絵子・前衆議院議員の話を聞く会
11月16日(日)
17:20〜18:50
「かながわ県民センター」708会議室 第3回エネルギー講座:電池の種類と特徴
11月16日(日)
10:00〜18:00
江東区大島総合区民センター 第26回江東区高齢者集会
【日本国憲法はなぜ世界の宝か】
11月16日(日)
10:30〜
明治学院大学
白金キャンパス
トランジション・シンポジウム2014 地域から始める未来デザイン 〜すでにはじまっている 持続可能な暮らし発表会
11月17日
22:00〜22:30
- 希望のまち東京in東部TV第12回
11月18日
〜12月7日
HAGISO 復活に向けて 谷中のこ屋根展 in HAGISO
11月19日(水)
17:00〜19:00
衆議院第一議員会館第5会議室(B1) 川内原発再稼動 国内原発再稼動 STOP!現地からの緊急報告
11月22日(土)
10:00〜14:00
谷中の家 第14回市民力向上講座 ●都市防災のプロフェッショナルとゆく 「谷中防災まち歩き」
11月22日(土)
〜28日(金)
映画「日本と原発」 ~私たちは、原発で幸せですか~
11月22日(土)
13:00〜15:00
東京シューレ葛飾中学校 フリースクールフェスティバル2014
11月23日(日)
17:20〜18:50
「かながわ県民センター」604会議室 第4回エネルギー講座:家庭の省エネルギ−
11月23日(日)
13:30〜16:30
生活協同組合パルシステム千葉/会議室 住まいの省エネ&節約講座
11月23日(日)
19:00〜21:00
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部11月定例会ー解散総選挙対応を話し合い
11月29日(土)
18:30〜
浦和コミュニティセンター13集会室 映像とトークで知る『福島の今』
11月30日(日)
17:20〜18:50
「かながわ県民センター」604会議室 第5回エネルギー講座:社会システムの変革
11月30日(日)
14:00〜17:00
トレジャーリバーブックカフェ 自然エネルギー白書をひもとく会

2014年10月のイベント

日時 場所 イベント内容
10月4日(土)
第一部:18:00〜19:30
第二部:19:45〜21:00

谷中の家 第30回月1原発映画祭/交流カフェ
元原発技術者・小倉志郎さんと原発PR映画を観る
10月5日(日)
14:00〜16:00
光源寺・蓮華堂 ひがし広場定例会
10月5日(日)
9:30〜11:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部臨時会議
10月9日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第21回市民カフェ
10月11日(土)
14:00〜16:30
ニッショーホール 可能性が爆発する!!〜常識を打ち破る革新的な未来VISION〜
10月11日(土)
13:00~17:00
四谷区民ホール 響かせ合おう 死刑廃止の声2014
10月13日(月)
14:00〜16:00
曳舟文化センター2F 第1会議室 原発の奥にあるもの— 核燃サイクル学習会
10月14日(火)
18:00〜20:00
参議院会館101会議室 「韓国はなぜ市民市長を誕生させたのか   ──ソウル市の雇用・公共政策_社会運動から学ぶ」
10月16日(木)
18:30〜
参議院議員会館一階 講堂 集団的自衛権を考える10・16院内集会
10月16日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第22回市民カフェ
10月17日(金)
18:30~21:00
日比谷公会堂 10.17 戦争への道をゆるさない東京集会
10月18日(土)
13:00〜16:50
八千代市市民会館、第3会議室 「太陽エネルギーフォーラム2014 in やちよ」〜 あなたもできる 賢いエネルギー利用! 〜
10月18日(土)
12:00〜
「東武スカイツリーライン曳舟駅」付近 法務大臣の地元で、死刑執行停止を訴えよう^^
10月19日(日)
17:00〜19:00
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部10月定例会
10月20日(月)
22:00〜22:37
- 希望のまち東京in東部TV第8回
10月26日(日)
14:00〜16:00
有楽町電気ビル前 ☆10.26九電東京支社抗議行動(全国統一行動)
10月27日(月)
18:30〜20:30
日本教育会館(8階・第二会議室) 原発ゼロ•自然エネルギー政策セミナー 第一回「日本、再エネ大国への道」
10月30日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第24回市民カフェ

2014年9月のイベント

日時 場所 イベント内容
9月4日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第18回市民カフェ
9月6日(土)14:00〜17:00 在日本韓国YMCA 9F 国際ホール ブラック企業大賞2014授賞式
9月7日(日)
13:00〜17:30
いのちのギャラリー 「手作りソーラーシステム」ワークショップ
9月8日(月)
22:00〜22:30
- 希望のまち東京in東部TV第2回
9月8日(月)
13:30〜15:00
官邸前集合 パブコメをいかし、秘密保護法廃止を求める申入れ行動
9月9日(火)
14:00〜16:00
小岩駅南口 第4回集団的自衛権シール投票
9月9日(火)
12:00〜13:30
参議院101会議室 パブコメをいかし、秘密保護法の抜本的見直しを求める市民と議員の集い
9月9日(火)
16:30〜18:30
北千住駅東口付近 希望のまち東京in東部・北千住シール投票
9月11日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第19回市民カフェ
9月11日(木)
15:00〜20:00
ソーシャルコミュニティめぐりや 憲法をもう一度知ろうCafe?
9月11日(木)
16:00〜
経産省前 0911経産省包囲!脱原発テントひろば大行動
9月14日(日)
14:00〜
亀戸歩行者天国 川内原発再稼動反対 亀戸ホコテン宣伝
9月15日(月)
11:00〜12:00
北区十条銀座商店街中程の「築地 銀たこ」前 北区十条で街宣
9月19日(金)
15:30〜17:00
参議院議員会館1階講堂3 シンポジウム「秘密保護法と国民の知る権利―オープン・ガバメントを目指して―」
9月20日(土)
17:00〜19:00
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部9月定例会
9月20日(土)
13:30〜
江東区サテライト会場:希望のまち東京in東部事務所 第4回希望政策フォーラム「どうする?東京オリンピック」
9月23日(火)
11:00〜
亀戸中央公園 さようなら原発全国大集会
9月23日(火)
11:00〜
日比谷図書文化館コンベンションホール 世界連邦フォーラム2014 in 東京
9月25日(木)
18:00〜
足立区役所庁舎ホール 戦争はいやだ!足立憲法学習会
9月29日(月),
30日(火),
10月1日(水)

Zepp DiverCity NO NUKES 2014
9月29日(月)
12:00〜13:30
18:30〜20:00

国会、官邸前 臨時国会開会日の「安倍政権の暴走を止めよう! 国会包囲共同行動」
9月30日(火)
19:00〜
東京ボランティア・市民活動センター 第71回 VIDEO ACT! 上映会~子宮頸がんワクチン~
9月30日(火)
11:30〜14:40
参議院議員会館、参議院議員会館行動、東京地検 《9.30原発告訴団 院内集会&東京地検包囲》

2014年8月のイベント

日時 場所 イベント内容
8月2日(土) 谷中の家 第28回 月1原発映画祭/交流カフェ
「ハイ・パワー:大いなる力」上映
+インドゥルカー監督トーク

8月3日(日)14:00〜16:00 北千住駅東口「千住旭町商店街 希望のまち東京in東部・北千住シール投票
8月8日(金)
16:00〜
東京海洋大学 品川キャンパス セミナー「沿岸地域社会と電力の生産:日本とスコットランドの比較」
8月8日(金)
19:30〜22:30
阿佐ヶ谷ロフトA ★第3回ブラック企業大賞プレイベント★
8月9日(土)
14:00〜16:00
東京理科大葛飾キャンパス周辺 第3回集団的自衛権シール投票を葛飾区金町で実施
8月10日(日)
14:00〜17:00
トレジャーリバーブックカフェ エネルギー・カフェ2014地球温暖化? 異常気象?地球とエネルギーに関するエトセトラ
8月18日(月),19(火) 中央工学校STEP ~2014年夏、東京に平和のコーラスがやってくる~ 世界でただひとつ、イスラエル人とパレスチナ人の高校生がともに歌う混声合唱団
8月21日(木)
18:00〜20:00
「希望のまち東京in東部」事務所 希望のまち東京in東部第16回市民カフェ
8月23日(土)
14:00〜16:00
光源寺 ひがし広場定例会
8月23日(土)
17:00〜19:00
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部8月臨時定例会
8月25日(月)
20:00〜22:00
日本海賊党事務所 日本海賊TV「みんな地方選に出よう」
8月27日(水)
18:30〜20:00
東京ウィメンズプラザホール クレヨンハウス「原発とエネルギーを考える朝の勉強会」50回記念イベント
8月28日(木)
18:30〜20:30
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第17回市民カフェ
8月30日(土)
14:00〜16:00
小岩駅南口 希望のまち東京in東部・小岩シール投票

2014年7月のイベント

日時 場所 イベント内容
7月1日(火)
19:00〜23:30
新宿ロフトプラスワン TOKYOを取り戻せ!『都政監視委員会』緊急発足会議
7月3日(木)
18:00〜20:00
「希望のまち東京in 東部」事務所 希望のまち東京in東部第10回市民カフェ
7月5日(土)
15:00〜
明治公園(国立競技場の南西) 「国立さんを囲む会」
7月5日(土)
16:00〜17:15
1回目上映
18:00〜19:35
2回目上映
19:50〜21:00
交流カフェ





谷中の家 第27回月1原発映画祭/交流カフェ
「A2-B-C」上映
ゲスト:イアン・トーマス・アッシュ監督

7月12日(土)
13日(日)
湯河原温泉 温泉旅館「千鶴」 「都民参加への模索連絡会」夏季討論合宿 in YUGAWARA
7月15日(火)
19:30〜21:00
谷中の家 第11回市民力向上講座「首都直下地震の備えと地域防災力の向上」
7月17日(木)
13:30〜16:00
練馬区民・産業プラザ(CoConeri)3F
区民協同交流センター 研修室
「市民自治」をもっと知ろう会
7月17日(木)
18:30〜
希望のまち東京in東部事務所 『素人の乱』上映会
7月19日(土)
13:30~16:30
渋谷区勤労福祉会館第一洋室 こんなにあぶない!「秘密保護法」連続学習会パートⅣ
7月20日(日)
14:00〜
谷中の家 第12回市民力向上講座「谷中防災コミュニティセンターの運営を考えよう」
7月20日(日)
14:00〜16:00
亀戸歩行者天国 希望のまち東京in東部・集団的自衛権シール投票
7月20日(日)
10:00〜15:00
赤羽公園 「ほっと縁市」
7月26日(土)
18:30〜
江東産業会館第五展示室 宇都宮健児さんの憲法問題の学習会
7月27日(日)
14:00〜
江戸川区総合文化センター研修室 講演:武藤類子さん(福島原発告訴団団長) 、 保田行雄さん(弁護士)、告訴人の方
7月27日(日)
11:30〜
谷中の家 第2回 TOMMY’S CURRY〜文化交流〜「民族衣装(ルンギ・ガムサ)でお餅つき」
7月28日(月)
14:00〜17:00
東京都生協連会館3F会議室 地域生活研究所エネルギー研究会
7月30日(水)
19:00〜
東京ボランティア・市民活動センター 第70回 VIDEO ACT! 上映会

2014年6月のイベント

日時 場所 イベント内容
6月5日(木)
18:00〜20:00
希望のまち東京in東部事務所 希望のまち東京in東部第4回市民カフェ
6月6日(金)
19:00〜
月島社会教育会館ホール 第3回希望政策フォーラム 「国家戦略特区は、何を狙うか」 どうなる!?東京の暮らし 医療制度は? 雇用が変わる? 国家戦略特区って何?
6月7日(土)
18:00〜21:00
谷中の家 第26回月1原発映画祭+交流カフェ
「原発20キロ圏内に生きる男」他上映
+松村直登・藍原寛子対談

6月12日(木) タンポポ舎 9回連続講座:市民による国際連帯運動の拡がりをー核の廃絶をめざして
台湾の第4原発の闘争の歴史と現状
6月13日(金)
19:00〜21:00
ちよだプラットフォームスクエア
501・502号室
PARC自由学校 連続公開講座 Vol.2 米国政治の内側から考えるTPP・集団的自衛権―オバマ政権のアジア政策とジレンマー
6月14日(土)
14:00〜16:00
光源寺 蓮華堂 ひがし広場定例会
6月15日(日)
12:00〜17:00
いのちのギャラリー 1枚のパネルから始めよう! 「手作りソーラーシステム」ワークショップ
6月16日(月)
19:00〜
岩波セミナールーム 韓国社会運動の「いま」を知ろう〜市民の政治参加を考える
6月17日(火)
16:00〜17:30
参議院議員会館 会議室 B101 院内集会 国際人権法から見ると ~日本の特定秘密保護法は 自由権規約第19条違反!~
6月19日(木)
19:00〜21:00
東京ドイツ文化センター 映画『放射能 RADIOACTIVE』上映&トークイベント
6月19日(木)
18:00〜20:00
希望のまち東京in東部事務所 第6回希望のまち東京in東部市民カフェ
6月19日(木)〜
6月22日(日)
文京シビックセンター1Fギャラリーシビック 第4回文京・見どころ絵はがき大賞
6月22日(日)
14:00〜16:00
谷中の家 市民力向上講座「地域での消防の役割」
6月22日(日)
18:00〜20:00
希望のまち東京in東部事務所 第7回希望のまち東京in東部市民カフェ
6月24日(火) タンポポ舎 9回連続講座:市民による国際連帯運動の拡がりをー核の廃絶をめざして
韓国の反原発運動の歴史と現状
6月25日(金)
18:00〜20:00
明治大学理工学部
駿河台キャンパス
(リバティタワー1136室)

日本機械学会技術と社会部門イブニングセミナー
福島県南相馬市における東日本大震災の被害 −地震動,津波,放射能汚染と除染−
6月28日(土)
10:00〜12:00
日刊工業新聞社セミナー室 地球温暖化研究の先駆者を知り、脱原発をドイツに学ぶ「なぜドイツは脱原発を選べたのか」
6月28日(土)
14:30〜
東京土建北支部3階会議室 Laマーズ ビン笛コンサート
6月28日(土)
18:10〜
ティアラこうとう(江東公会堂)大会議室A さよなら原発・江東『シロウオ〜原発 立地を断念させた町』上映会

2014年5月のイベント

日時 場所 イベント内容
5月3日(土)
12:00〜
日比谷公会堂 憲法集会&銀座パレード2014

〜生かそう憲法 輝け9条/日本を戦争する国にするな
集団的自衛権行使反対 東アジアに平和を〜
5月3日(土)
10:00〜10:40
北区中央公園 KIT(戦争への道を許さない北・板橋・豊島の女たちの会)
地域デモ
5月3日(土)
12:00〜13:00
北とぴあ付近 大好き!平和~ちまちま手作り鯉のぼり~
5月7日(水)
19:00〜
文京シビックセンター 2014年5月7日(水) 想田和弘×宇都宮けんじ Live Talk「デモクラシーを取り戻せ!」
5月7日(水)
18:30〜
ニコニコ動画 原発ゼロ・自然エネルギー推進フォーラム設立総会の実況中継
5月8日(木)
12:30〜14:30
衆議院第二議員会館
多目的会議室
原発ゼロ社会への行程(脱原子力政策大綱より)
~行財政の仕組みをつくりかえる~
5月8日(木)
12:00〜14:00
衆議院第1 議員会館 国際会議室 秘密保護法を批判した米国元政府高官モートンハルペリン氏講演会~超党派議員と市民の秘密保護法学習会~
5月9日(金)
18:15-20:45
全電通会館多目的ホール 情報の所有者は国民!秘密保護法を批判したモートン・ハルペリン氏来日 秘密保護法の廃止を求める国際シンポジウム
5月10日(土)
17:00〜20:00
弁護士会館2階講堂「クレオ」ABC 秘密保護法国際シンポジウム -米安全保障専門家が語る 知る権利と秘密保護のあり方-
5月10日(土)
時間未定
谷中の家 第25回月一原発映画祭/交流カフェ
5月10日(土)
18:00〜
カメリアホール(亀戸文化センター)5階 第2研修室 希望のまち東京in東部集会(東部勝手連全員集会)「さあ、はじめよう!希望のまちづくりを」
5月10日(土)
16:30〜
渋谷「UPLINK FACTORY 」 東ティモール映画「ローザの旅」上映 &トーク 「フェアトレードから考えるコミュニティ」
5月13日(火)
18:00〜20:00
首相官邸前 ★ STOP TPP!! 官邸前アクション ★
5月14日(水)
18:30〜20:30
連合会館(旧総評会館)5階501会議室 「TPPに反対する人々の運動」連続講座第2回
5月15日
19:00〜
なかのZERO(小ホール) ルワンダ虐殺20年追悼 特別上映会 「映画が伝えるルワンダ虐殺」「ルワンダの涙」
5月15日(木)
19:00〜
タンポポ舎 9回連続講座:市民による国際連帯運動の拡がりをー核の廃絶をめざして
私が経験したトルコの現状
5月17日(土)
10:00〜12:00
日刊工業新聞社セミナー室 地球温暖化研究の先駆者を知り、脱原発をドイツに学ぶ
「IPCCの創世記とその先駆者達」
5月18日(日)
14:00〜16:00
谷中の家 第9回市民力向上講座 「学童保育の今とこれから」 〜世代をつなぐ、地域で暮らす〜
5月20日(火)
17:00〜18:00
衆議院第2議員会館第1会議室(地下1階) 秘密保護法監視は可能か―議員団報告書を踏まえて―
5月23日(金)
15:00〜17:30
衆議院第一議員 会館大会議室 大飯原発3,4号機運転差し止め判決報告会
5月23日
18:20〜
なかのZERO(小ホール) ルワンダ虐殺20年追悼 特別上映会 「映画が伝えるルワンダ虐殺」「イセタ」「故郷」
5月24日
18:20〜
なかのZERO(小ホール) ルワンダ虐殺20年追悼 特別上映会 「映画が伝えるルワンダ虐殺」「四月の残像」
5月24日(土)
18:30〜20:35
渋谷区千駄ヶ谷区民会館 シンポジウム
地域から民主主義をつくる
市民派首長による市民自治の試み
保坂展人世田谷区長・阿部裕行多摩市長を囲んで


5月25日(日)
10:00〜15:00
北区・赤羽公園 赤羽ほっと縁市
5月26日(月)
19:00〜21:00
パルシステム連合会本部会議室(2F) ☆eシフト セミナー☆「原発事故子ども・被災者支援法」と「避難の権利」
5月26日(月)
19:00〜21:00
連合会館203会議室 講演会 いのちの危機にNO!
―地球経済を破壊するネオリベラリズム
5月26日(月)
19:00〜21:00
パルシステム連合会本部会議室(2F) eシフト セミナー「原発事故子ども・被災者支援法」と「避難の権利」
5月29日(木)
18:00〜20:00
希望のまち東京in東部事務所 第2回希望のまち東京in東部市民カフェ
5月31日
18:00〜20:00
希望のまち東京in東部事務所 第3回希望のまち東京in東部市民カフェ

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer