過去のイベント一覧

2014年4月のイベント

日時 場所 イベント内容
4月5日(土)
昼の部
14:00〜15:30
夜の部
17:00〜20:00



谷中の家 第24回月1原発映画祭/交流カフェ
堀切さとみ監督を迎えて
原発の町を追われて−避難民・双葉町の記録」上映
4月6日(日)
15:00開場
谷中の家 ビン笛合奏団Laマーズのコンサート
4月6日(日)
午前の部
10:00~13:50
午後の部
14:30~18:20



武蔵浦和コミュニティセンター
第7・8集会室
「東電テレビ会議49時間の記録」自主上映会
4月8日(火)
18:25〜19:30
日比谷野外音楽堂 解釈で憲法9条を壊すな!4・8大集会&デモ~『集団的自衛権の行使』 は海外で戦争すること
4月11日(金)
13:00〜15:00
衆議院第2議員会館
第5会議室
【緊急集会&政府交渉】
徹底究明:原発輸出で原電に不透明な国税!?
これでいいの?トルコとの原子力協定

4月13日(日)
10:00〜17:30
日本教育会館一ツ橋ホール 脱原発フォーラム 脱原発社会の創造~いま、市民として取り組むべきこと~
4月13日(日)
13:30-16:45
東京ウィメンズプラザ
地下1階 ホール
シンポジウム「危ない!国家戦略特区―雇用・医療・暮らしはどうなるのか」
4月19日(土)
14:00〜16:00
光源寺 蓮華堂 ひがし広場定例会
4月20日(日)
10:00〜
江東区立森下公園 さよなら原発・江東区民パレード
4月24日(木)
19:00〜
文京シビック小ホール 講演会「チェルノブイリと福島」

2014年3月のイベント

日時 場所 イベント内容
3月1日(土)
18:00〜20:30
谷中の家 第23回月1原発映画祭/交流カフェ
報告「福島の除染現場と甲状腺検査を追う」
3月1日(土)
13:00〜
御茶ノ水ソラシティー 東日本大震災 復興の現在〜石巻市北上町から見る〜
3月1日(土)
10:00〜
東京大学・駒場キャンパス18号館1階ホール 国際シンポジウム『有機農業とコミュニティ:未来への戦略』
3月1日(土)
13:30〜16:00
豊島公会堂 3・1 被害者証言集会 開催!
3月2日(日)
13:45〜16:30
豊島区勤労福祉会館・大会議室 武藤類子さん講演会:
つながる市民の輪、変えるくらしとエネルギー
3月4日(火)
17:00〜20:30
谷中の家 谷中で戦争を語りつぐ会
〜1945年3月4日を忘れない
3月4日(火)
18:00〜20:00
官邸前 ★STOP TPP!! 官邸前アクション★
3月4日(火) ニコニコ生放送 シリーズ「2014東京都知事選をふりかえる」
第7回 ゲスト 宇都宮健児氏
3月4日(火)
13:00〜15:40
参議院議員会館B109 汚染水と原発再稼働問題についての政府交渉
3月8日(土)
16:00〜18:00
開場15:30

YMCAアジア青少年センター 9F 孫崎享・飯田哲也対談
原発と安全保障を語る〜都知事選を終えて〜
3月8日(土)
18:30〜20:30
大田区入新井集会室 LUZ4階 福島県双葉町前町長 井戸川克隆さん講演会
3月9日(日)
13:00〜17:00
日比谷野外音楽堂〜国会前 0309 NO NUKES DAY
原発ゼロ☆大統一行動 ~福島を忘れるな!再稼働を許すな!~
3月11日(火) 東日本大震災から3年
3月11日(火)
19:00〜
東京ボランティアセンター(TVAC)C会議室 3.11私が東京を変える主催イベント「インターネットを地上に!」
3月15日(土)
18:00〜21:10
きゅりあん
品川区立総合区民会館
6F中会議室

台湾第4原発の闘う仲間と連帯しよう!
「こんにちは貢寮」上映
3月16日(日)
18:00〜20:30
文京区民センター3A 希望のまち東京をつくる会・ふりかえり集会
3月19日(水)
18:30〜21:00
エルおおさか604 日本の原発輸出とアジアの反原発運動
3月20日(木)
18:00〜
日比谷野外音楽堂 憲法を破壊する集団的自衛権の行使反対!戦争をさせない1000人委員会出発集会
3月21日(金)〜
3月30日(日)
スタジオK-Stage O!3階等 新大久保ドラマ&映画祭2014
3月21日(金)
14:00〜16:00
日本キリスト教団 西片町教会 「平和憲法は世界の文化遺産—右傾化の 波の中で日本の未来を見据える」講演会
3月23日(日)
14:00〜16:00
谷中の家 第7回市民力向上講座
3月23日(日)
14:00〜17:00
ワテラスコモン 3F ホール PARC40周年記念シンポジウム
3月23日(日)
15:00〜17:00
渋谷宮下公園 『ママデモ♡』
3月27日(木)
19:00〜20:50
飯田橋セントラルプラザ10階 第68回 VIDEO ACT! 上映会 『“デモ割”うまれたよ』
『忍び寄る原発—福島の苦悩をベトナムに輸出するのか—』
3月30日(日)
13:00〜14:15
日比谷野外音楽堂 もうやめよう!TPP交渉 3.30大行動

2014年2月のイベント

2月1日(土) 江戸川区葛西区民館 さよなら!原発パネルトーク
「未来への決断、市民の選択」
笹口孝明さん(元・新潟県巻町町長)
村上達也さん(前・茨城県東海村村長)


2月1日(土)
18:00〜20:45
谷中の家 第22回月1原発映画祭/交流カフェ
「シェーナウの想い」上映
+市民立江戸川発電所見学報告

2月9日(日) 都知事選挙
2月15日(土)
14:00〜16:00
光源寺
文京区向丘2-38-22
ひがし広場定例会
2月16日(日)
16:00〜
代々木公園ケヤキ並木 脱原発・出直しDEMO
2月16日(日)
16:00〜18:30
谷中の家 第6回市民力向上講座
2月17日(月)
19:00〜
高円寺cafe garage Dogberry 原発メーカー訴訟・提訴記念トークライブ
2月18日(火)
18:00〜20:30
日本建築家協会・建築家会館本館1階ホール 公開勉強会 vol.3
「スポーツ施設としての新国立競技場を考えよう」
2月18日(火)
18:00〜20:00
官邸前 STOP TPP!!
2月18日閣僚会合直前
拡大 官邸前アクション!

2月20日(木)
16:00〜18:00
衆議院第一議員会館 国際会議室(1階) 国会エネルギー調査会(準備会) 第35回
2月21日(金)
18:30〜
新宿区環境情報センター 市民電力連絡会発足記念フォーラム
2月21日(金)
14:00〜16:00
衆議院第一議員会館 国際会議室 原発回帰のエネルギー基本計画に反対し、
それにストップをかけるための院内集会
2月22日(土)〜
23日
横浜市大倉山記念館 第7回大倉山ドキュメンタリー映画祭
2月27日(木)
12:00〜16:30
日比谷図書文化館
日比谷コンベンションホール
「東電テレビ会議 49時間の記録」の上映会
2月28日(金)
19:00〜21:00
北沢タウンホール3階 原発メーカー訴訟原告募集最終説明会
2月28日(金)
20:00〜
ニコニコ生放送 「2014東京都知事選をふりかえる」
第6回 参与連帯とは

2014年1月のイベント

1月5日(日)
16:00〜17:00
千駄ヶ谷区民会館(渋谷区)
会議室1号
座間宮ガレイ「勝ちにいく!ネット選挙の戦術の作り方」
1月6日(月) エネルギー基本計画パブコメ締め切り
1月7日(火)
18:00〜20:00
官邸前 ★STOP TPP!! 官邸前アクション★
1月9日(木)
19:30〜
新宿 カフェ・ラバンデリア 第27回 反原発映像上映会
1月11日(土)
13:00〜15:00
谷中の家 第21回月1原発映画祭/交流カフェ 「お正月げんぱつかるた大会」
1月12日(日)
13:15〜14:45
日比谷図書文化館スタジオプラス(小ホール) 「放射線被ばくと健康管理」に関するセミナー
1月21日(火)
15:00〜17:30
参議院議員会館講堂 秘密保護法と民主主義の危機・院内集会
1月22日(水)
14:00〜
参議院議員会館 緊急セミナー:税金づけの原発輸出〜25億円の報告書は何処に?
1月23日(木) 都知事選告示
1月24日(金)
13:30-14:00
参議院議員会館前 官邸前 「秘密保護法」廃止!1・24国会大包囲
1月24日(金)
21:00〜
永田町-首相官邸向かい記者会館前路上 日-トルコ・日印原子力協定の国会上程反対!
原発輸出反対!1.24首相官邸前アクション
1月28日(火)
18:30〜20:30
川崎合同法律事務所 再生可能エネルギー学習会

市民による市民のための市民発電所を川崎に
「脱原発 川崎から市民電力!!」
1月29日(水)
19:00〜
東京ボランティア・市民活動センター
東京・飯田橋セントラルプラザ10階
第67回 VIDEO ACT! 上映会
〜秘密保護法とソックリ!?軍機保護法〜
『レーン・宮沢事件−もうひとつの12月8日』上映
白石孝さんを交えトーク&ディスカッション


1月29日(水)
14:00〜18:00
参議院議員会館101号室 原発再稼働審査
地震動の過小評価は許せない!1・29院内集会・政府交渉

2013年12月のイベント

日付/時刻 場所 イベント内容
12月7日(土)
17:00〜20:00
谷中の家 第20回月1原発映画祭≪闇祭り≫
12月15日(日)
14:00〜17:00
谷中の家 第3回 市民力向上講座
12月22日(日)
13:00〜17:00
日比谷野音・国会議事堂周辺 年内トドメの大抗議!!再稼働反対★国会大包囲
12月27日(金)
18:00〜20:00
首相官邸前 2013ラスト!再稼働反対!首相官邸前抗議
12月27日(金)
18:00〜21:00
渋谷区勤労福祉会館 「勝手連」キックオフ集会!みんな集まれー都民がつくる明日の東京都政ー
12月28日(土)
14:00〜18:00
文京区民センター2A会議室 宇都宮健児さん講演会

2013年11月のイベント

日付/時刻 場所 イベント内容
11月2日(土)
上映
14:00〜15:30
交流カフェ
15:40〜17:00



谷中の家 第19回月1原発映画祭
『こんにちは貢寮』アンコール上映+陳威志さんのお話
11月2日(土)
17:30〜21:00
千駄ヶ谷区民会館中会議室 第5回「都民参加への模索」研究会
「税理士の目から見た、脱原発」
11月2日(土)
10:30-12:00 谷根千まちあるき
14:00-17:00 講演会
17:00-19:00 交流会


講演会:日本基督教根津教会 第19回縮小社会研究会
森まゆみさん講演
11月9日(土)
14:00〜16:00
光源寺(文京区向丘2-38-22) ひがし広場定例会

2013年10月のイベント

日付/時刻 場所 イベント内容
10月1日(火)
19:00〜
東京ボランティア・市民活動センター
東京・飯田橋セントラルプラザ10階
第65回 VIDEO ACT! 上映会
『経産省前ひろば・脱原発テントの600日』
『何も変わらない中で 2013年・春・福島』
『続・原発の町を追われて〜避難民・双葉町の記録』


10月5日(土)
昼の部
14:30〜16:00
夜の部
17:30〜20:30



谷中の家 第18回月1原発映画祭
『100,000年後の安全』上映+澤井正子さん(@原子力資料情報室)のお話
10月13日(日) 日比谷公会堂〜デモ〜国会前 1013原発ゼロ統一行動
10月19日(土)
14:00〜16:30
信濃町教会(JR信濃町駅から徒歩2分) 「原発輸出の問題を考える」集会
10月26日(土)
17:30〜21:00
すみだ産業会館 9F 第3会議室 秋の都政わいわい勉強会in東部地区
「貧困ビジネスを考える」
10月30日(水)
18:45集合 19:00出発
デモは約1時間を予定

新橋:桜田公園集合・解散 脱原発☆スーツデモ@新橋

2013年9月のイベント

日付/時刻 場所 イベント内容
9月1日(日)
13:00〜16:30
日比谷公会堂 9.1さようなら原発講演会
9月7日(土)
16:00〜20:00
谷中の家 第17回月1原発映画祭(陰祭り):スタッフ勉強会
9月8日(日)
14:00〜
谷中の家 まちまちnet第一回「市民力向上講座」
9月14日(土)13:00〜16:30 東京亀戸中央公園 9.14さようなら原発大集会in亀戸
9月23日(月)
13:00〜16:00
池之端の家・石川宅
台東区池之端3-4-20
◎うずまきCafe◎
都合のため中止となりました。
9月25日(水)〜
9月27日(金)
科学技術館 RADiEX 2013 環境放射能除染・廃棄物処理国際展
9月29日(日)
14:00〜
代々木公園、けやき並木集合〜デモ 0929反原発☆渋谷大行進
9月29日(日)
15:30〜
西東京市役所田無庁舎 市民広場集合〜デモ 第11回原発はいらない西東京集会&デモ

2013年8月のイベント

日付/時刻 場所 イベント内容
8月3日(土)
昼の部
14:00〜16:30
夜の部
17:00〜20:30



谷中の家 第16回 月1原発映画祭
こんにちは貢寮(コンリャオ上映)
8月4日(日)
14:00〜18:00
練馬区役所 19階 1902中会議室 市民のエネルギーひろば・ねりま
8月11日(日)
15:00〜17:00
14:30開場

谷中の家 谷中で戦争を語りつぐ会番外編「憲法しゃべり場」
8月18日(日)
14:00〜16:00
光源寺 ひがし広場定例会
8月28日(水)
18:30〜(18:00開場)
文京区民センター3D 会議室 市民報告集会
東京オリンピック候補会場の放射線
8月31日
14:00〜16:00(開場13:40)
雑司ヶ谷地域文化創造館 第2会議室 都議会・都政の今後について考える勉強会
(ひがし広場都政わいわい勉強会PJ)

2013年7月のイベント

日付/時刻 場所 イベント内容
7月6日(土) 谷中の家 第15回 月1原発映画祭(陰祭)
スタッフ勉強試写会
7月7日(日) 江東区ティアラこうとう
地下1階中会議室
「日本国憲法」たなばた勉強会
7月13日(土)
13:00〜15:00
谷中の家 憲法しゃべり場
7月15日(月)
15:00〜17:00
光源寺 憲法しゃべり場
7月18日(木)
18:30〜21:00
泉バプテスト教会 原発と倫理
7月20日(土)
10:00〜12:00
日刊工業新聞社セミナー室 佐藤R&D 第8回技術講演会
低線量被爆を考える
上田昌文
NPO法人市民科学研究室の代表理事


7月20日(土)
11:00〜20:30
7月21日(日)
11:00〜18:30


谷中の家 りんごアクション by りんご野

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer