第12回 月1原発映画祭+交流カフェのご案内
投稿者:jtgt 投稿日時:2013/03/08(金) 17:06第12回 月1原発映画祭+交流カフェ
次回の月1原発映画祭は4月6日(土)、
舩橋淳監督を迎えて「フタバから遠く離れて」アンコール上映をします。
昨年11月に開催した「フタバから遠く離れて」1日リレー上映会は
映画が大変好評だったことに加えて、とくに小さな会場では
舩橋監督と参加者との活発なやりとりができてとてもよかったと思います。
そこで、今回はいつもの谷中の家で1日2回の上映、
その間に監督のお話と交流カフェを2時間というプログラムで開催することにしました。
昨年末から今年にかけて福島県双葉町は激動のさなかにあります。
井戸川町長の不信任案可決、町議会解散、井戸川町長辞任、町長選挙、
いわき市への役場機能移転、中間貯蔵施設の問題など、
まさに原発をめぐる日本全体の問題がここに凝縮されています。
4月はいわき市における「仮の町」スタートの時。
当日は、映画完成後も双葉郡や双葉町の人びとの記録をつづけている舩橋監督から、
最新状況のお話もうかがえると思います。
映画だけ、交流カフェだけの参加もOKです。
そして夜は渋谷で開催される対談、
「宇都宮健児・井戸川克隆 未来を語る」http://watashiga.org/tokyo/へ!
ご都合に合わせてぜひご参加ください。
第12回月1原発映画祭+交流カフェ
舩橋淳監督を迎えて「フタバから遠く離れて」アンコール上映
■日時:4月6日(土) 開場10:30
- 11:00〜12:40 上映1
- 12:45〜13:15 舩橋監督トーク
- 13:30〜15:00 交流カフェ(飲み物・軽食付き)
- 15:30〜17:10 上映2(受付開始15:10)
★上映2は英字幕付き
映画「フタバから遠く離れて」
東京電力福島第1原発の事故後、双葉町(ふたばまち)は町全体が警戒区域となり、
1423人が約250km離れた埼玉県加須(かぞ)市の旧県立騎西(きさい)高校へ避難、
地域社会丸ごとの移転という前代未聞の事態となりました。
故郷を遠く離れた土地で今も避難生活を送る福島県双葉町民の日常を
9か月にわたって記録したドキュメンタリーです。
(舩橋淳監督/2012年/日本/96分/公式ホームページ http://nuclearnation.jp/)
■参加費
- 上映1・2:各1000円
- 交流カフェ:飲食代として別途500円〜カンパをお願いします
- 監督トーク:上映または交流カフェに参加の方は無料
- (監督トークのみ参加希望の方はカンパをお願いします)
■定員:各30人(要予約)
以下のいずれかの方法で予約してください。
※キャンセルされる場合は事前にご連絡ください。
○ 申込フォームから
○ メール
masa5884★y8.dion.ne.jp ←★を@に読み替えてください。
*件名を「月1原発映画祭申込み」として参加内容(上映1・上映2・監督トーク・交流カフェ)を明記してください。
○ 電話
050-3059-6328(小林)
■会場
- 谷中の家(台東区谷中3-17-11)
- メトロ千代田線千駄木・JR日暮里・JR西日暮里下車徒歩7分。
- よみせ通り、 延命地蔵を東へ入る、2筋目を南へ入って東側。
- ※築54年、耐震補強民家のコミュニティ・スペースです。
■お問い合せ
電話: 090-1265-0097(植松)
島根県で「県エネルギー自立地域基本条例」の制定に向けて直接請求の動き
投稿者:jtgt 投稿日時:2013/03/07(木) 09:08島根県で、「県エネルギー自立地域基本条例」の制定に向けての直接請求が始まります。
・省エネルギーの推進
・再生可能エネルギーへの移行
・原発に頼らない地域の実現
8月〜9月に直接請求の署名集めを行うとのことです。
毎日新聞: 県エネルギー基本条例:直接請求で制定目指す 市民団体が今夏から署名 /島根
日本海新聞:「島根県エネ基本条例」制定向け直接請求へ 市民有志
中国新聞: 脱原発条例制定を直接請求へ
2013年4月6日(土) 宇都宮健児・井戸川克隆 未来を語る
投稿者:jtgt 投稿日時:2013/03/06(水) 10:034月6日(土)宇都宮健児・井戸川克隆 未来を語る
場所:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
時間:18:30開場 19:00開演
チケット前売り700円、当日800円
対談:宇都宮けんじ、井戸川克隆
司会:マエキタミヤコ
主催:私が東京を変える
詳細は以下の案内をご覧ください。
2013年3月10日(日) 「原発」国民投票デモ&大集会
投稿者:jtgt 投稿日時:2013/03/06(水) 09:53■310「原発」国民投票デモ&大集会
合言葉は、「大事なことは、みんなで決めよう!」
3月10日(日)
★TOKYO APPEAL(1):「原発」国民投票デモ
・集合時間:15:30〜 スタート:16:00〜
・集合場所:新宿歌舞伎町 大久保病院前広場(大久保公園)
★TOKYO APPEAL(2):「原発」国民投票・大集会
・時間:19:00〜21:00(開場 18:30)
・場所:杉並公会堂大ホール(JR、メトロ荻窪駅徒歩7分)
・参加費:前売券:500円(当日券:800円)
《大集会メインコーナー》
●学識パネルトーク
・テーマ:「原発」国民投票を急げ!?
・パネリスト:宮台真司さん(司会)、杉田敦さん、マエキタミヤコさん
●実践フリートーク
・テーマ:選挙では決められない だから「原発」国民投票
・パネリスト:木内みどりさん、どっきょさん(若手賛同人)、千葉麗子さん
・進行:マエキタミヤコさん
その他、各地区の活動報告など、盛りだくさん!
★詳細はこちらをご覧下さい
⇒ http://kokumintohyo.com/310demonstration
2013年3月9日(土) ◎うずまきCafe◎のご案内
投稿者:jtgt 投稿日時:2013/03/06(水) 08:37【◎うずまきCafe◎のご案内】
★こそだてママ・パパだけじゃなく、いろんなとしのヒトやモノがいきかう“うず”となるようなカフェをめざしてい ます。
みなさん、ちょこっとかおをだしてみてくださいね。
■日時:2013年3月9日(土)13時~15時
好きな時間に入ったり出たりご自由にどうぞ。お気軽によってってね。
■会場:谷中の家
台東区谷中3-17-11 ※地図は添付をごらんください。
地図は、
(地下鉄千代田線千駄木駅、JR日暮里駅、JR西日暮里駅 徒歩7分)
■参加費:200円(お茶とおかしがつきます)+みそ造り参加者のみ別途100円
参加費は大人一人あたり頂きます。
★プログラム★
◎子供もぷちぷちちびちび味噌 作り体験 13:00~15:00
☆米・麦麹の2種を用意して、ビニール袋にいれた大豆をもみもみして作ります!
◎カフェ 13:00~15:00
☆おいしいお茶とおかしでほっとしませんか。
◎ぐるぐる 13:00~15:00
☆じぶんが使わなくなった服や道具を、たいせつにつかってくれるあらたな持ちぬしにわたす“ぐるぐる”をおこないます。
ぜひ、ほかの人につかってもらいたいものをおもちください!
【※ただし、 のこったものは持ちかえってくださいね。ご協力おねがいします!】
岐阜県内の核融合反応実験施設への同意書に反対を!
投稿者:jtgt 投稿日時:2013/03/05(火) 10:22ひがし広場に寄せられた情報を転載します。
岐阜県内でもうすぐ核融合反応が起きる実験への同意書の調印が行われます。
※既に御存じでしたら申し訳ありません。
また、「実験」は口実で本当の目的は「高レベル核廃棄物埋設施設」だと言わ
れております。
※この地区はかつてウラン鉱山がありました。
地下に“研究施設”のある地区なら、搬入した放射性物質を線量計が感知して
も、「実験」を隠れ蓑にできます。
また、水爆の問題がつきまとう 本当に恐ろしい実験です。
ノーベル賞受賞者の小柴昌俊さんも、実験反対のお手紙を市長へ出されている
程なのです。
「重水素実験:核融合研の計画に小柴さん「反対」の手紙」
一部抜粋
手紙には「現在使われている核分裂の発電施設から発生する
中性子の10倍も高いエネルギーの中性子が出ることを防ぐ方法が全くない」
などと記され、小柴さんは毎日新聞の取材に「現状での実験は時期尚早」と話
した。
補足ですが、核融合科学研究所は1年間に4億円もの電気を使います。
補足ですが、核融合の研究は何故か復興予算を42億円使っています。(土岐
市の研究所ではありません)
2013年3月2日(土) 第11回月1原発映画祭 御礼
投稿者:jtgt 投稿日時:2013/03/05(火) 10:10第11回月1原発映画祭「福島の子どもたちの現在(いま)、そして未来(これから)
〜福島に生きる人びとと手を携え、共に歩くために〜」無事終了しました。
福島第1原発事故からもうすぐ2年になる3月2日、
福島市在住のジャーナリスト、藍原寛子さんを迎えて開催しました。
取材映像をみながらお話を1時間うかがったあと、
交流カフェでたっぷり2時間語り合い、
参加者25人、全員に発言していただくことができました。
こういうゆったりしたプログラムは今後も取り入れたいと思います。
原発事故後、そして今も多くの人が切実に感じているのは
「本当の情報」が知りたいということではないかと思います。
藍原さんがジャーナリストとしてのスキルと感性を総動員して取材にあたってこられたこと、
それをみんなに伝えることにいかに専心してこられたか、
お話を聴いていてよくわかりました。
参加者の皆さんにとっても「それは知らなかった」という話題が多く、
藍原さんになら自分の疑問に答えてもらえそうだという感触を持たれたのではないかと思います。
カフェではたくさん質問が出て、
藍原さんはひとつひとつじっくりと言葉を選びながら答えられていました。
ご参加、そしてお手伝いくださった皆さま、ありがとうございました。
2013年3月4日(月)【谷中で戦争を語りつぐ会】ご案内
投稿者:jtgt 投稿日時:2013/02/21(木) 13:223月4日(月)19:00〜
台東区谷中で空襲があった日に、
【谷中で戦争を語りつぐ会】
を行います。一部、谷中小学校で熱く語られた
授業の再現となります。語り部たちもご高齢になっておられます。
ぜひお集まりください。
・・・・
谷中で戦争を語りつぐ会
——1945年3月4日を忘れない
2013年3月4日(月)19:00〜21:00
●三四真地蔵におまいり 17:30〜18:30(随時)
●戦争を語りつぐ茶話会 19:00〜21:00
*戦時中の体験について、地元の方々のお話をうかがいながら交流を深めます。
会場 谷中の家(台東区谷中3-17-11)
参加費 200円 定員 約30名
主催:谷中で戦争を語りつぐ会実行委員会
(お問い合せ 090-9492-0075 西川)
昭和20年3月4日午前8時30分、谷中地域に空襲がありました。死者80人以上、重軽傷者155人を超え、
家屋の被災も全壊・半壊195戸に及んだと記録されています。
戦禍で犠牲になった人達の供養に「三四真地蔵」「十四地蔵」「平和地蔵」が町内で建立され、
2013年2月23日(土) 被ばくからこどもをまもる!『二本松の取り組みから学ぶ講演と映画会』
投稿者:jtgt 投稿日時:2013/02/18(月) 08:55被ばくからこどもをまもる!
『二本松の取り組みから学ぶ講演と映画会』
2013年2月23日(土)
12:00開場
13:00開始
会場:国分寺労政会館4F第5会議室
東京都国分寺市南町3丁目22-10 国分寺駅南口より徒歩5分
参加費:1000円 (カンパ大歓迎)
全席自由席
主催:TEAM二本松と被ばくからこどもをまもる実行委員会