slideshow 1 slideshow 2 slideshow 3

インドの原発建設に関する署名のお願い

■「ジャイタプール原発建設計画を推進するフランス大統領のインド訪問に抗
議する国際連帯声明」

署名385名(3月10日現在)

みなさん、サインしてください(下記をクリックして、名前とメールアドレス
を入力)
http://www.dianuke.org/international-solidarity-statement-against-the-fr...
または、お名前(ローマ字)だけ書いてメールください
sdaisuke@rice.ocn.ne.jp

昨日の現地でのデモ・集会の多くの写真・動画
https://www.facebook.com/DiaNuke.org/

「ジャイタプール原発建設計画を推進するフランス大統領のインド訪問に抗議
する国際連帯声明」

この抗議声明に賛同して署名した世界中の個人および団体は、フランスのマク
ロン大統領がこのたびのインド訪問中にジャイタプール原発建設計画のための
枠組み合意に署名することに強く抗議しているインドの人々に連帯の意を表明
する。

2018年4月10日(火) 第90回 VIDEO ACT! 上映会 ~強制不妊手術を受けさせられて~ 『ここにおるんじゃけぇ』

=============================
■ 第90回 VIDEO ACT! 上映会 ~強制不妊手術を受けさせられて~
『ここにおるんじゃけぇ』
2010年/97分/監督:下之坊修子

http://www.videoact.jp
http://videoact.seesaa.net/
==============================
■2018年4月10日(火)18時15分/開場 18時30分/開始

「優生手術」として認めた旧優生保護法下で
手術を強いられた人は、16,475人いるとされる。

『ここにおるんじゃけぇ』の主人公、
佐々木千津子さんは1990年代後半から
積極的に強制不妊手術の実態を語ってきた。

時々引きこもりながら落ち込みながら、
それでも行動したい、生きたい、やりたいことがある。
強い意思を持っている佐々木千津子さんが
「ここにおる」という、日常を追ったドキュメンタリーを上映する。

■上映作品
『ここにおるんじゃけぇ』
2010年/97分/監督:下之坊修子
http://www.terere.jp/kokonioru.htm

■解説
2018年1月30日、障害者への強制的な不妊手術を「優生手術」として認めた

2018年3月20日(火) 森友文書改ざん疑惑を徹底追及する! 緊急院院内集会

森友文書改ざん疑惑を徹底追及する! 緊急院院内集会
3月20日(火) 11時~13時30分
10時15分、入館証渡し開始
■特別報告■
11時~11時30分 上脇博之さん(神戸学院大学教授)
「森友文書改ざん疑惑をどう見るか」
■パネル討論■
11時30分~13時15分
上脇博之さん(神戸学院大学教授)
6党国会議員(出席議員は各党調整中)
*当日の国会状況により調整されます
醍醐 聰さん(東京大学名誉教授)
司会 杉浦ひとみさん(弁護士)

*上脇博之さんは、ベールに包まれていた官房機密費に風穴を開ける情報
公開させ、佐川理財局長(当時)が捨てたと言い張った森友文書を公開さ
せた行動派の情報公開エキスパートです。
*パネル討論には疑惑を追及する野党6党の国会議員が参加し、最新の国会
情勢を報告してもらいます。
*討論では、会場からの質問もどしどし取り上げます。
*討論では、
●公文書の「書き換え」はどのような罪なのか?
●「検察当局が調査中」という理由で議会の国政調査権、国民の知る
権利を拒めるのか?
なども徹底討論します。
■院内集会後の申し入れ行動■
討論して終りではなく、その後、財務省、会計検査院に出向き、麻生財務
大臣、会計検査院長宛てに申し入をします。
詳しくは添付のチラシをご覧下さい。

2018年3月29日(木) ドキュメンタリー映画『種子—みんなのもの?それとも企業の所有物?』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【予約優先】
★追加開催決定!完成記念上映会 vol.2 ★
ドキュメンタリー映画『種子—みんなのもの?それとも企業の所有物?』
完成記念上映会&トーク
http://www.parc-jp.org/freeschool/event/180325.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※3月25日の回はご支援者の方以外のお申込は終了いたしました※

■日時:2018年3月29日(木)19:00〜20:50(開場18:30)
■会場:連合会館 2F 203会議室
 ※会場地図はこちら http://rengokaikan.jp/access/
■参加費:500円

■申込(予約優先)
下記申し込みフォームよりご予約・お申込みください。
お申込みフォーム: http://www.parc-jp.org/guidance/form06.html
※どなたでもお申し込みいただけます。ご支援者の方で3/25に参加できず3/29に参加希望の方は、予約いただいた上でご招待チケットを必ずお持ちください。

■プログラム
  (1) 映画上映『種子—みんなのもの?それとも企業の所有物?』(40分)

2018年3月27日(火) 『ソウルの市民民主主義ー日本の政治を変えるために-』出版記念トークイベント

「ソウルの市民民主主義」がいよいよ発刊!
白石孝氏の数年に及ぶ韓国調査が渾身の一冊となって登場です。

-------------------------------------------------------
コモンズ新刊

「ソウルの市民民主主義」ー日本の政治を変えるために-
白石 孝    編集・著       上林陽治   大内裕和   竹信三恵子    共著
-------------------------------------------------------

朴 元淳(パク・ウォンスン)  ソウル市長誕生後、次々と進められている自治体改革。
市民を中心に置いた住民参画型の地域づくり、非正規から正規への転換雇用を増やし、
生きがいのある労働環境づくり、困っている人に主体的に足を運んで寄り添う福祉政策、社会的連帯のための条例……。
「政治のための政治ではなく、人のための政治をする」
このような哲学を持つ市民活動家が首長になると、これほどにも変わるのか。
日本のマスメディアが発信しないソウル市の革新は、目からウロコのことばかり。

この出版を記念してトークイベントを開催するはこびとなりました。
なんと当日は、共著された皆様もご一緒に爆裂トーク。
もちろん、みんなで語れ るラフでステキな交流の場に。

2018年3月5日(月) 【ブラジル日本人移民110周年】岡村 淳監督 初春上映会&トークライブ「大アマゾンに渡った人々 先住民から日本人まで」

【ブラジル日本人移民110周年】岡村 淳監督 初春上映会&トークライブ「大アマゾンに渡った人々 先住民から日本人まで」
http://www.parc-jp.org/freeschool/event/180305.html

 移民船・笠戸丸がブラジルに到着してから110年目の節目の初春、ブラジル在住の記録映像作家である岡村淳さんをPARCへお呼びして上映会&トークライブを開催いたします。

 大アマゾンの取材が契機で自らブラジル移民となった岡村さんとともに作品を鑑賞し、古代遺跡を巡る冒険譚からアマゾンに入植した日本人の開拓家族まで大アマゾンへ渡った人々の物語を追う一晩です。
 人が移動すること、移動しないこと、アマゾンで生きていくとは、熱く語り合いましょう!

◆日時:3月5日(月)19:00〜21:00 18:30開場
◆場所:アジア太平洋資料センター(PARC)2F
    〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F
    地下鉄 都営新宿線「小川町」 丸ノ内線「淡路町」
        千代田線「新御茶ノ水」A5出口から徒歩2分
    ※いずれの駅も地下でつながっています。
    JR「お茶の水」聖橋口から徒歩6分

2018年3月24日(土)「社会的連帯経済」を語る集い

3・24「社会的連帯経済」を語る集いのご案内

 この度、丸山茂樹著『共生と共歓の世界を創る』と井上良一著『「日本語人」のまなざし』
(ともに社会評論社刊)が出版されたのを機会に、まだ世間には耳慣れない言葉である
「社会的連帯経済」と「日本語人」について連続トークの集いと懇親会を下記のとおり開催
しますのでご案内いたします。

主催:社会的連帯経済研究会

<呼びかけ人>                  
柳沢敏勝(明治大学)、久保孝雄(元神奈川県副知事)、若森資朗(ソウル宣言の会)、
中川雄一郎(明治大学)、藤木千草(ワーカーズ・コレクテ ィブ)、 池田レエ也(一橋大学)、
マット・ノイズ(明治大学)、白井和宏(市民セクタ ー政策機構)、横田克己(生活クラブ生協神奈川)、
富沢賢治(協同総研)、鈴木岳(生協総研)、池田徹(生活クラブ風の村)、小原耕一(東京グラムシ会)、
藤井敦史(立教大学)、石塚秀雄(協同総研いのちとくらし)、古沢広祐(国学院大学)、
伊藤晃(元千葉工業大学)、贄川恭子(WE 21 ジャパン)、中村久子(ワーコレ協会)、
関川昌子(元神奈川県女性センター館長)、佐々木豊(サービス・ラーニング・クリアリングハウス)、
赤羽根日出夫(郷土史研究者)、藤川立也(マサイチネット)、大野克己(茨城大学)、

2018年3月14日(水) トークセッション「日本リベラル派の頽落(たいらく)-「戦後民主主義」とは何だったのか」

トークセッション「日本リベラル派の頽落(たいらく)-「戦後民主主義」とは何だったのか」

徐京植(ソ・キョンシク) 作家・東京経済大学教授
宇都宮健児 弁護士・『週刊金曜日』編集委員

日 時:2018年3月14日(水)18:30開場 19時開始
会 場:文京区民センター・3A会議室
    東京都文京区本郷4-15-14
    都営三田線・大江戸線「春日駅A2出口」徒歩2分
資料代:500円
主 催:高文研(問い合わせ:03-3295-3415)
https://twitter.com/koubunken
http://www.koubunken.co.jp/news/n23533.html
協 賛:週刊金曜日
申込み:下記サイトの「お申込みはこちら」ボタンを押して申込み願います。
http://kokucheese.com/event/index/509321/

2018年3月11日(日) 原発ゼロ 国会前大集会

8年前、あの水素爆発の大惨事の起きた3月11日が今年は日曜日です。
普段お忙しく、抗議の集会に参加できない人たちも、休日を利用してぜひ国家
お前にお集まりください。

3.11追悼
福島原発事故から7年

2018年3月11日(日) 17:00〜19:00
国会正門前(南側)&首相官邸前

2018年2月27日(火) 國學院大學・公開研究会「カール・ポラニーと社会連帯経済」

國學院大學・公開研究会「カール・ポラニーと社会連帯経済」
今日の競争的な資本主義経済のもとで、人間と自然におよぼす荒廃作用への憂慮が深
まっています。その限界をどのように理解し、変革へのオルタナティブの可能性をいか
に広げてゆけるか。協同組合、共同体企業、非営利団体による地域社会からの自生的な
連帯経済活動など、いま、社会連帯経済に向けたさまざまな取り組みが世界的な関心を
集めています。そしてまた、こうした運動の思想的・理論的基礎として、カール・ポラ
ニーの思想と理論が再評価される機運が高まっています。
そこで、今回の公開研究会では、あらためてポラニーの思想と理論の基本とその現代
的意義について、皆さんと意見を交換しながら、ごいっしょに理解を深めて行き たいと
思います。

■ 日時:2月27日(火) 13:30 ~ 18:00
■ 場所:國學院大学渋谷キャンパス 120周年記念2号館  1階 2102教室
アクセスマップ :https://www.kokugakuin.ac.jp/access
キャンパスマップ:https://www.kokugakuin.ac.jp/general/financialinformation/c
ampus_shibuya
■ 参加費無料、直接おいでください。

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer