2018年12月16日(日) 韓国NGO活動家らがみた文在寅政権と「いま」のリアルな韓国社会

1 梨の木舎(神田三崎町)
http://www.nashinoki-sha.com/event.html

韓国NGO活動家らがみた文在寅政権と「いま」のリアルな韓国社会
日時
12月 16日 (日), 17:00 ~ 19:00
場所
あめにてぃCAFE・梨の木舎, 日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目2−12
アクセス http://amenitycafe.nashinoki-sha.com/map.html

説明
『韓国NGO活動家らがみた文在寅政権と「いま」のリアルな韓国社会
――文在寅政権の1年半を振り返り、2019年を展望する』

コーディネーター:李泳采(恵泉女学園大学)

キャンドル市民革命によって誕生した文在寅政権が登場して1年半。南北首脳会談及び米朝会談など、分断問題を解決するための文在寅政権の南北和解政策は急ピッチで進んでいるなか、経済及び労働・社会問題では支持層からの強い抵抗に直面している。支持率40%を割るなど、今、文在寅政権には何が起きているのだろうか。
NGO現場の活動家でもあり、韓国一の進歩大学院とも言われている聖公会大学NGO大学院の現役の在学生ら6人が来日して、「いま」の文在寅政権とリアルな韓国社会に関して語ります。ご参加&宣伝をよろしくお願いします。

ちなみに、聖公会
大学NGO大学院は、1999年「21C市民社会」をテーマに、李ジェジョン(前盧武鉉政権当時、統一部長官、現京畿道教育監)総長の下で、現ソウル市チョヒヨン教育監(参与連帯を立ち上げた韓国市民運動の代表的な知識人、元聖公会大学教授)が立ち上げ、金東椿(元真実和解委員会常任委員、朝鮮戦争と民間人虐殺問題専門)、韓洪九(『大韓民国史』著者、平和博物館理事)、チョヒョゼ(韓国アムネスティ事務局長)、故申栄福(東洋哲学者、元思想犯として20年間投獄)先生など著名な方々が教授陣を構成している。学生の80-90%が現役のNGO活動家でもあり、韓国NGO活動家の再教育と全国的なネットワーク形成を目的とし、韓国のNGO学においてはトップのレベルを維持し、来年創立20年を迎える。

話す人:
李ヒヨン(小学校教師、教育問題)、
全ソンヨン(漢江ネットワークー地域再生運動)、
金ナムヒ(ノリミディア教育センター、ネット社会&スマートフォン中毒予防)、
李ジヨン(水原移住民センター、外国人人権&労働問題)、
崔ソンリョン(MAINS、国際連帯運動&政治改革)、
白ソヒョン(学部学生、社会学)(各自10分)

日時:2018年12月16日(日)、午後17時~19時
(*終了後に市民グループKAJAと合同で忘年会あり)
会場:あめにてぃCAFÉ梨の木舎
会費:1,000円(ワンドリンク)

2 韓国文在寅委員長と志位委員長会談
https://m.facebook.com/edits/?cid=2116590105069695

志位和夫
日韓議連の一員として青瓦台を訪問、文在寅大統領と会談。
志位「徴用工問題で個人の請求権は消滅していないことは日本政府も認めており、この一致点を大切にして前向きの解決を」

大統領「その立場に立てば円満な解決が図られるのではないか」

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer