ブログ

wikileaks "Target Tokyo" プレスリリースの日本語訳

wikileaks "Target Tokyo" プレスリリースの日本語訳
============================
https://wikileaks.org/nsa-japan/
Wikileaksに米国が日本の政府高官や大手企業の機密情報盗聴によって取得したドキュメントが公開された。この問題についてのwikileaksのプレスリリースは以下のとおり。
----------------
本日、2015年7月31日、中央ヨーロッパ夏時間[世界標準時より2時間進んだ時間]午前9時、Wikileaksは「ターゲット・トーキョー」を公表する。NSAが日本をターゲットとした35のトップシークレットの情報で、このなかには日本の閣僚、三菱などの日本の企業が、日米関係、貿易交渉、慎重な取り扱いが必要とされる気候変動戦略に関する傍受が含まれている。

2015年8月4日(火) 8・4 盗聴法・刑事訴訟法等改正を考える 超党派国会議員と市民の勉強会Ⅲ

8・4 盗聴法・刑事訴訟法等改正を考える
超党派国会議員と市民の勉強会Ⅲ

■と き  8月4日(火)12時~13時30分
■ところ  参議院議員会館 1階101会議室
■内 容
○挨拶 国会議員
○発言 
 海渡雄一さん(秘密保護法対策弁護団) 
塚田朋弘さん(新聞労連書記長)
木村 広さん(出版労連書記長)
山田健太さん(日本ペンクラブ言論表現委員会委員長)
 ほか
○市民団体から
 今井恭平さん(盗聴・密告・冤罪NO!実行委員会)
 ほか
■資料代 500円
■主催:超党派国会議員有志(7月29日現在) 
有田 芳生(民主党参議院議員) 糸数 慶子(無所属参議院議員)
小川 敏夫(民主党参議院議員) 黒岩宇洋(民主党衆議院議員)
階   猛(民主党衆議院議員) 清水 忠史(日本共産党衆議院議員) 
鈴木 貴子(民主党衆議院議員)
玉城デニー(生活の党と山本太郎となかまたち衆議院議員)
仁比 聡平(日本共産党参議院議員) 畑野 君枝(日本共産党衆議院議員)
福島みずほ(社民党参議院議員)   真山 勇一 (維新の党参議院議員)
山尾志桜里(民主党衆議院議員)
山本 太郎(生活の党と山本太郎となかまたち参議院議員)
柚木道義(民主党衆議院議員)

2015年9月5日(土) 戦争ができる国づくりにNO! 安全保障関連法を学ぶ

学習会の案内です。

戦争ができる国づくりにNO!
安全保障関連法を学ぶ
日時:2015年9月5日(土)10時開始、12時終了
会場:江東区総合区民センター第2研修室6階
講師:鈴木篤弁護士
主催:江東・生活者ネットワーク

2015年8月3日(月) 感謝を伝える検察審査会前行動

◆感謝を伝える検察審査会前行動◆
起訴議決という英断をした検察審査会に感謝を伝える緊急行動を行います。お近くの方、お時間のある方はぜひご参加ください。
8月3日(月)12:00~12:45 東京地裁前  (福島原発告訴団ブログより)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.jp/

2015年7月のイベント

日時 場所 イベント内容
7月2日(木)
18:30〜20:30
喫茶店サンローゼ 希望のまち東京in東部第53回市民カフェ
7月4日(土)
13:30〜17:00
武蔵野公会堂 7・4樋口健二・神田香織コラボレーション講演会
7月9日(木)
19:30〜20:00
東陽町駅西口 東陽町駅9の日行動
7月11日(土)
13:00〜17:00
明治学院大学白金校舎2号館
B1階2101教室
いま沖縄で起こっていること どこへ行く日本、どうするあなたは?
7月12日(日)
13:30〜15:00
亀戸歩行者天国 亀戸に辺野古の海がやってきた
7月18日(土)
13:30〜16:30
江東区文化センター・レクホール 戦争法案ぶっ潰せ江東行動大集会
7月18日(土)
13:00〜17:00
法政大学市ヶ谷キャンパス(55•58年館,531教室) 緊急公開シンポジウム 「ネパール地震と雪氷災害ー現状把握と復興に向けて」
7月23日(木)
18:30〜
青戸平和公園 安保法制反対!労働法制改悪反対!集会・デモ
7月24日(金)
18:30〜
千住中居町公園 戦争法案を認めない!!足立・区民集会&パレード
7月24日(金)
18:30〜21:00
日比谷野音・首相官邸包囲 安倍政権NO!☆0724 首相官邸包囲
7月25日(土)
16:30〜
猿江公園 戦争法案ぶっ潰せ江東行動1000人パレード
7月26日(日)
14:00〜15:30
衆議院第2別館前付近 とめよう!戦争法案 集まろう!国会へ7.26国会包囲行動に参加しよう
7月28日(火)
19:00〜20:40
四つ木地区センター3階ホール 安保関連法制の説明会・意見交換会
7月28日(火)
18:30〜19:30
日比谷野外音楽堂 戦争法案廃案!7.28日比谷集会&デモ
7月30日(木)
14:00〜16:00
参議院議員会館・101会議室 国会内集会「みんなに開かれた真国立競技場に!!」

2015年8月2日(日) 戦争法案に反対する高校生渋谷デモ

高校生も、立ち上がった!
8・2 ともに~
http://teenssowl.jimdo.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
T-nsSOWLは戦争法案に反対するために立ち上がったグループです
Teensの名の通り、主に高校生などの10代が中心となり、行動を起こしています

戦争法案に反対する高校生渋谷デモを行います。
日程→8/2(日)
集合場所→代々木公園けやき並木道
集合時間→15:30
出発時間→16:00
高校生主催ですが参加条件などは一切ありません。
各自の判断で大丈夫ですが、高校生の制服参加お待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2015年8月1日(土) 第12回 永山子ども基金 チャリティトーク&コンサート

第12回 永山子ども基金 チャリティトーク&コンサート
   ペルーの働く子どもたちへ
          Nから子どもたちへ

【日時】2015年8月1日(土)開場12:30/開演13:30
【開場】韓国YMCA スペースYホール
    (東京都千代田区猿楽町2-5-5)
http://www.n-cf.org/nagayama/bienvenidos.html(チラシ表裏、地図)

【プログラム】
コンサート  SONGS FROM THE OTHER SIDE――彼方からの記憶
    演奏 《ジンタらムータ》
        大熊 ワタル(クラリネット 他)
        こぐれ みわぞう(ちんどん太鼓・歌)
        桜井 芳樹(ギター)
        関島 岳郎(テューバ・リコーダー)

講演  刑罰と福祉――永山判決から
    講師  大谷 恭子(元永山則夫弁護人・永山こども基金代表)

朗読  絵本「パチャママしなないで!」(作・絵  井江 春代)
    朗読  水野 慶子
    伴奏  笹久保 伸

映画  ペルーの働く子どもたち物語 vol.7
    制作  NPOクシ・プンク協会

速報~強制起訴!東電3名。審査議決

ただいま、
NHKニュース。
河合、海渡弁護士、武藤類子告訴団代表ら、記者会見中。
東京検察審査会議決。
東電、元会長ら3人、いずれも起訴すべし!
業務上過失。判断。本日午後2時40分ころ。

議決の要旨
http://www.jtgt.info/sites/default/files/2015-07-31-3.pdf

日本経済新聞:東電元会長ら3人強制起訴へ 原発事故で検察審査会議決
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG31H5B_R30C15A7000000/

朝日新聞:東電元会長ら3人を起訴・裁判へ 検審が2度目の議決
http://www.asahi.com/articles/ASH7042B5H70UTIL00H.html

希望のまち東京in東部第56回市民カフェ「安保法案反対」のレポート

希望のまち東京in東部第56回市民カフェ「安保法案反対」のレポートです。
葛飾区四つ木で平沢勝栄・衆議院議員(自由民主党)を招いた安保関連法制の説明会・意見交換会のレポートもあります。
http://www.hayariki.net/tobu/cafe56.html

戦争法案ぶっ潰せ江東行動の動画再生リスト

戦争法案ぶっ潰せ江東行動の動画再生リストです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGNgTi-bJa14WsQeOztHXwuZ6ScLxqNKQ

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer