ブログ
2020年12月23日(水) キューバ、「通貨制度の整備」についての学習会
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/21(月) 17:5512/23(水) キューバ、「通貨制度の整備」についての学習会
参加ご希望の方で、まだ申し込まれていない方は、入室管理の都合上、早急にお申込みください。
キューバ、「通貨制度の整備」についての学習会
キューバ政府は、12月10日、ついに、積年の課題である「通貨制度の整備」に来年度1月1日に着手することを発表しました。この「通貨制度の整備」は、単に二重通貨の廃止に止まらず、新たな為替レート、賃金体系、価格体系、社会保障制度、補助金制度、企業の採算性、生産性の再点検、企業の整備など、複雑で、困難な問題を含み、2013年度から政府により提起されていた一大経済改革です。キューバ問題専門家の新藤通弘が、「通貨制度の整備」当面の課題について、お話しいたします。皆様のご参加をお待ちしています。
期日:12月23日(水)
時間:午後3時から午後5時頃まで
内容:新藤通弘、「通貨制度の整備」当面の課題について;60分
コメント発言:山崎圭一(横浜国立大学大学院教授)、クラウディオ・モンソン(キューバ大使館一等書記官);各10分
質疑応答:40分
使用言語:日本語
参加費:無料
主催:キューバ研究室
参加される方は、入室管理の都合上、事前に
sindo★nifty.com ←★を@に置きかえてください。
にご連絡ください。
2020年12月20日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/21(月) 11:442020年12月20日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年12月18日(金) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/19(土) 11:462020年12月18日(金) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年12月17日(木) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/18(金) 02:112020年12月17日(木) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年12月16日(水) 新型コロナに対する公正な医療アクセスをすべての人に! ―途上国・新興国が求める医薬品特許の無効化
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/17(木) 10:14★オンラインセミナー★
新型コロナに対する公正な医療アクセスをすべての人に!
―途上国・新興国が求める医薬品特許の無効化
●日時:2020年12月16日(水)19:00~21:00
●オンラインシステム「ZOOM」を使用
お申込フォーム:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_EZnTy7twRgCTpUPpxtmtSg
●参加費:無料
●プログラム
【報告】
1. 世界でのCOVID-19への取り組み、WTOの特許権条項の当面の放棄が必要な理由
稲場雅紀((特活)アフリカ日本協議会 国際保健部門)
2. 貿易交渉における特許権の課題―RCEP協定の結果と日本政府の方針
内田聖子((特活)アジア太平洋資料センター(PARC)共同代表)
3. 医薬品アクセスを確保するための国際的な取り組み
金杉詩子(国境なき医師団(MSF)日本)
4. 民衆健康運動(People's Health Movement (PHM) )と日本での活動
本田徹((特活)シェア国際保健協力市民の会 共同代表)
【質疑応答】
参加者からのご質問・ご意見を受けて回答、ディスカッションを行います。
【行動提起】
政府への要請文への賛同お願い等
2020年12月16日(水) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/17(木) 09:222020年12月16日(水) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年12月15日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/16(水) 00:582020年12月15日(火) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年12月14日(月) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/15(火) 11:082020年12月14日(月) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年12月13日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/14(月) 10:072020年12月13日(日) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
2020年12月12日(土) 新型コロナウイルス感染者数推移
投稿者:jtgt 投稿日時:2020/12/13(日) 10:142020年12月12日(土) 新型コロナウイルス感染者数推移
上記グラフの元データは朝日新聞DEGITALの毎日正午時点の集計値を使っています。
・朝日新聞DEGITAL:新型コロナウイルス感染者数の推移
https://www.asahi.com/special/corona/
・新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp
・山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html