イベント案内

2013年3月3日(日)~3月16日(土) 第1回 江古田映画祭―3・11 福島を忘れない―

第1回 江古田映画祭―3・11 福島を忘れない―

原発に関連する映画上映と製作者のトークライブ

3.11東日本大震災からまもなく2年が経とうとしています。

あまりにも多くの犠牲を生んでしまった震災は、全国民のみならず世界中に深い悲しみと同時に放射能の恐怖を与えました。特に福島第一原発のメルトダウン事故は、放射能汚染による広範で長期的な健康、環境被害をもたらし、原発の安全神話は完全に崩壊しました。福島第一原発事故から現在に至っても、収束の道筋すら見えないまま、原子炉や燃料プールからは放射能が放出され続けています。また、多くの福島県民が今も避難生活を余儀なくされています。

さらに、これまで原発を推進してきた理由である「クリーンなエネルギー」、「経済的なエネルギー」は全く根拠のないものであり、むしろ地域経済を破壊しただけでなく信頼の上に成り立ってきた日本の経済をも揺るがしかねないものであることも分かってきました。

3.11から2年目にあたって、原発に関わる12本の映画を上映し、映画製作者の生の声を聴くことを通じて、学び、考え、日々の行動につなげていけたらと思います。

 ○ 日時 2013年3月3日(日)~3月16日(土) 14日間

 ○ 会場 ギャラリー古藤 〒176-0006 東京都練馬区栄町9-16 電話 03(3948)5328

2013年2月10日(日) 第3回「福島避難者子ども健康相談会」

第3回「福島避難者子ども健康相談会」
のおしらせをさせてください。
2月10日、亀戸、調布の2箇所で行います。
まだ、申し込みが少ないので避難者の方々とつながっている団体や個人のみなさまに広く告知いただけますように、よろしくお願いします。

一人でも多くの避難者の方に仲間と話し、悩みを共有できる時間を過ごしてもらえたらと思っています。

第3回福島避難者こども健康相談会

亀戸・調布2会場同時開催
●日時:2013年2月10日(日)AM10:00~PM3:00
●場所:
A会場-ひらの亀戸ひまわり診療所(東京都江東区亀戸7-10-1 Zビル
受付:4階、亀戸駅から徒歩5分)

B会場-調布市文化会館たづくり(東京都調布市小島町2-33-1
受付:11階、京王線調布駅南口徒歩3分)

●対象:福島県から避難されたお子様とそのご家族。事前申し込み制。
●主催:福島避難者こども健康相談会実行委員会
●協力:子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク
つながろう!放射能から避難したママネット

●後援:東京都、調布市、調布市社会福祉協議会


★主催者のほうから福島から避難した方への案内です。
2月10日に第3回福島避難者こども健康相談会が開かれます。

今回は調布と亀戸の2会場となります。

2013年2月22日(金) 東京地検包囲行動

本日のニュースで吉田元所長の証言録?が差し押さえられた、らしいですが。
(所長の口をふさぐため、東電が強制入院させ、隠した?!)
体調不良中のため、刑事起訴を前提としない、らしいです^^;
ご本人は、自ら証言を望んでいるようですが。
地検は動いてるポーズ?

告訴団から、2月22日(金)の行動参加要請です。

どうぞご一緒に^^
拡散お願い】求む・強制捜査!
福島原発告訴団からの緊急署名活動のお知らせです。

2月22日(金)16時からは、第一次署名提出とともに「東京地検包囲行動」を行います。
こちらもぜひご参加ください。

<行動予定>
16:00~17:00 東京地検前に集合  包囲行動と「署名」提出行動
17:30~18:00 東電本社前に集合  包囲行動
18:30~20:00 霞ヶ関へ移動し、金曜行動に合流。アピールと署名集め

2013年2月6日、9日 みんなで書こうパブコメ!原発「原発新基準」&「防災指針」パブリック・コメント実践講座

☆みんなの声を☆原子力災害対策指針がパブコメに(たったの2週間)~こんな「被ばく」基準、許せません

【パブリック・コメントを出そう】
原子力災害対策指針
毎時500μSv、20μSvの「被ばく」基準は許せません!

みんなで書こうパブコメ!
原発「原発新基準」&「防災指針」パブリック・コメント実践講座 

①日時 2月6日(水)参議院議員会館 
②日時 2月9日(土)18:00~20:00

場所 東京しごとセンター)東京・千代田区飯田橋3-10-3
ゲスト 後藤政志さん(原発技術者)
ぜひ、お誘いあわせの上、ご来場ください!
参加費:500円(資料代)

主催:原子力規制を監視する市民の会

問い合わせ先:国際環境NGO FoE Japan(エフ・オー・イー・ジャパン)
Tel: 03-6907-7217(平日・日中) Fax: 03-6907-7219
担当:満田/090-6142-1807
E-mail: finance★foejapan.org ←★を@に読み替えてください

すぐ書くよ、という方は、下記から今すぐパブコメを!
原子力災害対策指針に関する「ご意見」オンライン・フォームページ
http://goo.gl/2A9OY

2013年2月2日(土) 住民投票条例フォーラム

2月2日(土)のイベントの再告知です

住民投票条例フォーラムを開催いたします
日 時:2月2日(土)13:30-15:30
会 場:千駄ヶ谷区民会館 (千代田線 明治神宮前駅 徒歩8分、原宿駅徒歩10分)
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_sendagaya.html

今回はパネルに民主党しのづか都議に加えて東京・生活者ネット西崎光子都議(世田谷)にも参加頂けることになりました。
参加お申込み:Mail: tomintohyo@everynet.jp  ファックス/留守番電話: 050-3383-1183まで
詳しくは以下Blog、1月29日掲載記事をご覧ください。
http://tomintohyo.blog.fc2.com/

また都議会開催スケジュールの確定に伴い、この陳情への署名積み増しの期限を延長致しました。2月4日(月)までに郵便ポストに投函頂ければ、皆さんの声を都議会に届けることができます。是非署名集めにご協力ください。
署名用紙・署名要領は以下URL でダウンロードできます。 
http://tomintohyo.info/

「原発」都民投票の会 事務局 

2013年1月26日(土) 鳳舞衣子浪曲の会のご案内

いつも月1原発映画祭を行っている谷中の家で、2013年1月26日(土) 鳳舞衣子浪曲の会が行われます。

2013年 谷中の家 桧舞台
鳳舞衣子 浪曲の会

下町ゆかりの浪曲を木造民家で聴きます。
入場料 500円 ケーキ付き ワインと鍋 500円+カンパ
2013年1月26日(土) 17:30開演(入場17:00)
台東区谷中3-16-11 谷中の家
出演=鳳 舞衣子
曲師=青山 理
*鳳 舞衣子=1994年デビュー 新潟県新発田市出身 本名-磯部久子

★プログラム
17:30〜18:00 団十郎と亀甲紋 *藤堂藩(津)の地域おこしと広告の原点
18:00〜18:30 解説とティーブレイク&ケーキ
18:30〜19:00 稲川次郎吉 *関取と浅草火消し・新門辰吾郎の交流
19:30〜20:30 ワイン&鍋とトーク

問い合わせ・申し込み=090-9492-0075 (先着30名)

2013年1月19日(土) 上映会-福島の高校生による劇とドキュメントのご案内

■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□

 上映会-福島の高校生による劇とドキュメント

■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
 
 早々と「冷温停止」宣言が出され、帰還が促され復興の掛け声が強調されている一方、福島第一原発では現在もなお毎時1000万ベクレル=1日2億4000万ベクレル(東京電力発表)の放射能が放出され、今なお放射線管理区域以上の環境の中で子どもたちも暮らしています。

 福島第1原発から45キロほどの福島県立相馬高等学校。

 放射能の拡散により政府によって当初設定された緊急時避難準備区域30キロ圏を少し離れた地区のこの学校に通う高校生たちが、放送局での演劇活動を通して、今、伝えたいことを表現しています。

 震災・津波により肉親を、あるいは友人を、そして住む場所を奪われた生徒もいます。放射能の不安やいわれなき差別に苦しみ、大人たちの都合に翻弄され国に見放され、切り捨てられようとする現実の中から、「私たちの声を聞いて」と訴えます。

 中学校の卒業式の日に3・11東日本大震災に遭い、相馬高校に進学した彼女たちはこれまで、福島の高校生たちの生々しいまでの「今」を、演劇・ラジオドキュメント・ラジオドラマ・テレビドキュメントなどにまとめています。

2013年1月19日「小出裕章 vs 小林泰彦 放射線対策と原発の明日について講演&討論」のご案内

ついに実現!
ホットスポット柏で、小出裕章 vs 小林泰彦の討論の火花が散る!
放射線対策と原発の明日について講演&討論。
電気の消費地であり被災地である、ここ東葛地域でのまっ当な
放射線対策とは?私たちはこれからどのように生きていくの?
共に考えましょう!

ゲスト:
小出裕章さん
京都大学原子炉実験所 助教
原子核物理学、放性物質の環境動態の研究
著書「隠される原子力・核の真実 原子力の専門家が原発に反対するわけ」など多数

小林泰彦さん
独立行政法人日本原子力研究開発機構
量子ビーム応用研究所部門研究主席 放射線生物学
重粒子線による細胞照射効果とバイスタンダー効果の研究

日時:
1月19日(土)19:00〜21:30 (開場18:00)

会場:
柏市民文化会館 大ホール
会場TEL 04-7164-9141

http://twipla.jp/events/35010  
チケット入手方法:郵便振り込み
以下の書店などでもチケットを入手することが可能です。
東口スカイプラザB1 浅野書店 10時~20時 電話 7164-2040
郵便局本店向い着物店裏 ハックルベリーブックス 7100-8946
松葉町 松葉中隣2F アーシアン 11時半~18時 7133-3930 日休

アクセス:

2013年2月2日(土) 住民投票フォーラムのご案内

「住民投票フォーラム」を開催いたします
日 時:2月2日(土)13:30-15:30
会 場:千駄ヶ谷区民会館 (千代田線 明治神宮前駅 徒歩8分、原宿駅徒歩10分)
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_sendagaya.html

内容:住民投票フォーラム

選挙は候補者・政党をえらびます。
住民投票はみんなの生活にかかわる1つの問題だけをみんなで考えてきめます。
2012年11月、「原発」都民投票の会は東京都議会に住民投票条例の制定を求めて陳情を提出しました。陳情の意義、そして条例制定への道筋をみんなで学びます。

講師:福嶋浩彦氏(中央学院大学教授・元消費者庁長官、元我孫子市長)
我孫子市長当時に実施必至型の住民投票条例を制定。地方自治における住民投票条例の本質、制度設計、議会との関係などについてお話しいただきます。
パネル
しのづか元氏:東京都議(南多摩選出)
多摩市は現市長が住民投票条例制定を公約に掲げて当選、しかし現在委員会は開店休業の様子。市長選にかかわった都議から住民投票に関するお話をお聞きします。

1月13日(日) 「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」上映会のご案内

「犬と猫と人間と2 動物たちの大震災」

【完成記念上映会のご案内】
 2013年1月13日(日) 東京・表参道
 1回目:10時半開場 11時上映開始/2回目:13時半開場 14時上映開始
 会場:東京ウィメンズプラザ
 主催:映像グループ ローポジション
 入場料:予約なし当日受付のみ 一般1500円 シニア・高校生以下
 障害手帳をお持ちの方1000円
【作品紹介】
 大津波に襲われた宮城県石巻市。
 原発事故に翻弄されつづける福島県。
 東日本大震災では犬や猫、牛などの動物たちも被災しました。
 動物たちが伝える無言の声、その声に耳を澄まし動きだす人々。
 別れ、再びめぐり逢ういのちといのち。
 動物たちと人々が過ごした3・11からの500日を見つめます。
 宮城県出身の若手監督宍戸大裕が震災下を生きぬく動物たちと人々に迫りま
す。
 http://www.daifilm.com/animal.html

 監督・撮影・編集 :宍戸大裕
 プロデューサー  :飯田基晴
 製作:      :映像グループ ローポジション

この映画の中では犬猫に餌を配給するために警戒区域に入る人々、仮設住宅か

Theme by Danetsoft and Danang Probo Sayekti inspired by Maksimer